出産後の子育ては大変ですが、子育てに役立つ教室もご用意しています。お母さま同士の情報交換もできると好評です。是非ご活用ください。各教室とも、ご予約は便利なウェブ予約がご利用いただけます。
ベビーマッサージ教室については、ローリベビーマッサージスクールからご予約をお願いいたします。
日日曜日 | 月月曜日 | 火火曜日 | 水水曜日 | 木木曜日 | 金金曜日 | 土土曜日 |
---|---|---|---|---|---|---|
2023-10-01
|
2023-10-02
|
2023-10-03
|
2023-10-04
|
2023-10-05
|
2023-10-06
|
2023-10-07
|
2023-10-08
|
2023-10-09
|
2023-10-10
|
2023-10-11
|
2023-10-12
|
2023-10-13
|
2023-10-14
|
2023-10-15
|
2023-10-16
|
2023-10-17
|
2023-10-18
|
2023-10-19
|
2023-10-20
|
2023-10-21
|
2023-10-22
|
2023-10-23
|
2023-10-24
|
2023-10-25
|
2023-10-26
|
2023-10-27
|
2023-10-28
|
2023-10-29
|
2023-10-30
|
2023-10-31
|
2023-11-01
|
2023-11-02
|
2023-11-03
|
2023-11-04
|
概要 | 赤ちゃんの発達や、赤ちゃんへの働きかけについて1回でひととおりのことが学べる乳児講座を実施しています。 |
---|---|
形式 | 勉強会(1回完結) |
対象 | 当院で生まれた0歳〜1歳台のお子様とご両親様 |
場所 | 北館セミナールーム |
費用 | 無料 |
ご予約方法 | 受付または ウェブ予約 にてご予約ください 現在休止中 |
乳児教室では、赤ちゃんの発育を促し、能力をのばすことができます。公文教育研究会において乳幼児の指導と研究を30年間された専門の先生が指導しておりますので、クオリティの高い乳児教育が実現しています。
概要 | 赤ちゃんの発達を促す働きかけと楽しく取り組めるための工夫を継続的に学びます。 |
---|---|
形式 | 勉強会(月2回継続実施) |
対象 | 当院で生まれた0歳〜3歳のお子様とご両親様 |
場所 | 北館セミナールーム |
費用 | 無料 |
ご予約方法 |
受付または ウェブ予約 にてご予約ください 現在対面教室は休止中。動画を配信したり、ビデオ通話で個別指導をしていますので、ご検討いただく方は下記までお問合せください。 乳児教室・幼児教室 入会申し込み先
|
公文教育研究会において、30年間2500名を超える乳幼児の指導にあたる。
胎児・乳幼児の指導と研究をする一方、全国各地で講演会や研修などを実施している
赤ちゃんの時から、愛情をかけて関わってあげることで、親子の気持ちが通じ合い、親は子どもの気持ちがよくわかり、子どもは親の気持ちがよくわかるので、子育てしやすくなります。
赤ちゃんの時から、関わってあげることで発育が早くなります。言葉の発達が早く言語能力の高い子どもに育ちます。学習や習い事を始めても、上達がとても早いのでまわりを驚かせる事がよくあります。
子どもは親に愛されていることが実感でき、満ち足りた幸せな気持ちになるので、円満な人格の性格のいい子に育ちます。
赤ちゃんの頃から与えられたものは大好きになり、とても意欲の高い子になります。
生まれたばかりの赤ちゃんでも、お母さんの顔がわかります。何故か写真を見せると、お母さんの顔の写真を見ます。赤ちゃんのベット両方から声をかけると、お母さんの方を向きます。
歌を繰り返し聞かせてあげるとその歌を覚え、その曲が流れると嬉しそうにします。繰り返し同じ本を読んであげるとその本を覚え、読み聞かせの時に、その本になると喜びます。
生まれて半年ほどは、「r」と「l」の違いなどが聞き分けられます。1~2年間語りかけをしてもらうと、徐々に話すことができるようになります。
繰り返し聞いた言葉は、その法則を見つけることができる能力があります。
教材学習を通して読書力や文章力、計算力を身につける教室を実施しています。
形式 | 勉強会(1回完結) |
---|---|
対象 | 当院で分娩されたママと、当院で生まれたお子様 |
場所 | 北館セミナールーム |
費用 | 無料 |
ご予約方法 | 受付または ウェブ予約 にてご予約ください 現在休止中 |
産後2~3ヶ月のママと赤ちゃんを対象に子育ての喜びや困っていること、聞いてみたいこと、心配なことを話し合いながら、赤ちゃんとのスキンシップを楽しむサークルを無料で開いています。
形式 | サークル |
---|---|
対象 | 当院で分娩されたママと、当院で生まれた2~3ヶ月のお子様 |
日時 |
木曜日(毎月一回)
|
場所 | 北館セミナールーム |
費用 | 無料 |
生後4ヶ月からの離乳食・食育相談に対応しています。日程につきましては、退院後、お葉書でお知らせいたします。
動きやすい服装でお越しください。
形式 | スタジオエクササイズ |
---|---|
対象 | 当院で分娩されたママと、当院で生まれた1ヶ月健診後〜4ヶ月までのお子様 |
場所 | 北館セミナールーム |
費用 | 1回 500円(税別) |
持ち物 | バスタオル、フェイスタオル、お気に入りのおもちゃ、ミルク、替えのおむつ |
ご予約方法 | ウェブ予約 にてご予約ください 現在休止中 |
たとえば一日中泣いている、ベッドに寝かせると泣き出す、反り返って抱っこがしにくい、おっぱいを飲むとき嫌がるしぐさをする…etc これらのサインは、赤ちゃんがしんどいということを一生懸命伝えてくれているのかもしれません。
抱っこの仕方、おっぱいのあげ方、寝かせる時のひと工夫など、ひとりひとりの成長発達に合わせて、赤ちゃんの気持ちいい状態を一緒に見つけていきましょう。
赤ちゃんが気持ちよく過ごしていると、ママもパパも幸せ。みんなが気持ちよくすごせるようお手伝いするのがベビーマッサージです。